
ストレイキッズがトロント・ロジャース・スタジアムの歴史的な開場初公演を盛大に開催し、北米スタジアムツアーの大団円を飾った。
ストレイキッズは先月29日(現地時間)にトロント・ロジャース・スタジアムでの単独公演を終え、ワールドツアー「ストレイキッズ ワールドツアー ドミネイト」の一環として「10地域13回公演」の規模の北米スタジアムツアーを成功裏に終えた。
北米ツアーの終着点である今回のトロント公演は、カナダで行われたK-POP公演史上最大規模で行われた。ロジャース・スタジアムは最大5万人を収容可能なコンサート専用スタジアムで、6月の開場後、ストレイキッズが初公演の主役となった。コールドプレイ、オアシスなども今後この会場を訪れる予定だ。
荘厳さを感じさせる「マウンテンズ(MOUNTAINS)」で幕を開けた彼らは、アメリカのビルボードメインチャート「ビルボード200」1位アルバムのタイトル曲やグループの代表曲、デジタルシングル「ミックステープ:ドミネイト」に収録されたユニット曲など多彩なステージを披露した。「トロントで北米ツアーの最後を飾ることができて本当に嬉しい。多くのステイ(STAY:ファンダム名)が公演会場を埋めてくれて大きな感動を受けた。ファンのおかげでこんなに大きな公演ができた。今夜トロントを明るい光で照らしてくれてありがとう」と感想を述べた。
5月24日シアトルから始まりトロントで幕を閉じるまで、ストレイキッズはこの北米ツアーを通じて様々な記録を打ち立て、「グローバルスタジアムアーティスト」としての名声を高めた。「K-POPアーティスト初」のシアトルT-モバイルパーク、オーランドキャンピングワールドスタジアム、ワシントンD.C.ナショナルズパーク、シカゴリグリーフィールド、トロントロジャーススタジアムに入場し、アーリントン・グローブライフフィールドで2回連続公演を成功させた初のアーティストとなった。
「K-POPボーイグループ初」の入場および完売を達成したサンフランシスコ・オラクルパーク公演終了後には、アメリカの3大地上波放送局であるABCとCBSの西部地域ニュース、カリフォルニアの有力日刊紙の集中報道を受け、ニューヨークのランドマークであるエンパイア・ステート・ビル、シカゴのウィリスタワースカイデックツインアンテナをグループを象徴する赤いカラーで染めることもあった。
2023年3月ロサンゼルスで初の北米スタジアム公演を行ったストレイキッズが約2年ぶりに北米10地域の超大型スタジアムを雲のような観客で埋め尽くし、急成長と人気を再確認した。彼らは今後7月11日アムステルダム・ヨハン・クルーフ・アリーナを皮切りに6地域で合計8回のデビュー初のヨーロッパツアーに出発する。
[ジ・スンフン スタートゥデイ記者]