
『メリー・キルズ・ピープル』のイ・ボヨンが麻薬王パク・ヒョンジンの妹クァク・ソンヨンと予期せぬ隣人として対面し、不気味な「ゾッとするツーショット」で視線を集める。
MBC金土ドラマ『メリー・キルズ・ピープル』(脚本イ・スア、演出パク・ジュンウ)は、治療不可能な患者の安楽死を手助けする医者と、彼らを追跡する刑事の物語を描いたサスペンスドラマである。
前回の放送でウ・ソジョン(イ・ボヨン役)は、薬を受け取るために大物麻薬王ク・グァンチョル(パク・ヒョンジン役)を訪れ、上半身裸の状態で脅迫用の写真を撮られた後、病院に爆弾テロを仕掛けるというク・グァンチョルの言葉に人質を自ら買って出た。結局、ウ・ソジョンがク・グァンチョルの車に誘拐される「自己犠牲エンディング」が描かれ、波乱の展開を予告した。
16日の放送では、イ・ボヨンが麻薬王の妹クァク・ソンヨンを自宅の前で対面する「ゾッとする隣人との遭遇」シーンで心臓をドキリとさせる。劇中、車から降りたウ・ソジョンが家に入ろうとした瞬間、子供と一緒に出てきたク・ヘリム(クァク・ソンヨン役)と目が合うシーン。
ク・ヘリムはウ・ソジョンを見た瞬間、嬉しそうに手を振って挨拶し、疑問の表情を浮かべていたウ・ソジョンは、すぐにク・グァンチョルの家の廊下で出会ったク・ヘリムの存在を思い出し、凍りつく。大物麻薬王に続き、ベールに包まれた麻薬王の妹の登場で四面楚歌に陥ったウ・ソジョンが果たしてこのすべての危険から逃れられるのか、興味を引き立てる。
一方、イ・ボヨンとクァク・ソンヨンはセリフ一言もない「ゾッとする不安な隣人ツーショット」シーンで、表情と目線だけで完璧な演技を披露し、現場の感嘆を呼び起こした。
イ・ボヨンは次第に目が揺れ、唇を噛み締めるようになり、全身が氷のように固まる様子を自然な感情のグラデーションで表現し、注目を集めた。特にイ・ボヨンは一瞬にしてウ・ソジョンに生じた不安、恐怖、警戒心を詳細な表情の変化で描き出す卓越した演技力を見せた。
クァク・ソンヨンは顔いっぱいに咲いた笑顔から無邪気な微笑みまで、ク・ヘリムの豪快な面を巧みに表現し、瞬時に冷たい目つきに変わる姿で、危険な存在の二重性をリアルに描き出した。
制作陣は「イ・ボヨンとクァク・ソンヨンが対面した後、言葉一つなく、ただ表情と目線だけがぶつかり合ったにもかかわらず、極限の心理的対比が明確に現れたシーン」とし、「果たして麻薬王パク・ヒョンジンからさまざまな脅迫を受けることになったイ・ボヨンとパク・ヒョンジンの妹クァク・ソンヨンの関係が今後どのように絡んでいくのか注目してほしい」と明らかにした。
一方、『メリー・キルズ・ピープル』は16日午後10時に放送される。
[イ・ダギョム スタートゥデイ記者]