「生活費も私の役割です。」いちご農家の妻が心の内を明かした。
30日に放送されたMBCの「オ・ウンヨンレポート-結婚地獄」では、村長として活動している夫とその妻が経験している日常と対立が放送された。
一日中いちご農業に専念する妻は、夫の村活動による無関心に孤独と疲れを訴えた。

特に、すべての生活費を妻が負担している状況は視聴者の心を重くした。夫は玉ねぎと稲作の収益を個人用にしか使っておらず、妻は「いちごの収益で家族全体を支えている」と訴えた。これに対し、夫は「月に個人の生活費200万ウォンほどは必要だ」と主張し、衝撃を与えた。

放送では、息子との対立も描かれた。農作業中にしばしば姿を消す父親に対する息子の恨みや、母親の言葉遣いに傷ついたという告白が続き、三人家族の亀裂がそのまま伝わった。

これに対し、オ・ウンヨン博士は「村長の役割よりも父親としての立場に戻るべき時だ」と述べ、「通帳の状況を共有し、一緒に解決策を見つけることが先だ」とアドバイスした。夫は最終的に「家族の意向に忠実に従う」と言い、変化を予告した。
[キム・スンヘ MKスポーツ記者]