「放浪食客」故イム・ジホの4周忌がやってきた。
2021年6月12日、睡眠中に突然心臓麻痺でこの世を去り、享年65歳で惜しまれる人生を閉じた。
自然料理研究家であった故人は、40年以上にわたり世界各地を巡り食材を探し、料理を作ることで「放浪食客」というあだ名を得た。2006年には外交通商部長官表彰を受けた。様々な放送や映画などで自然の食材を使った料理を披露し、視聴者に温かさと慰めを与えた偉大な大人だった。
SBS「よく食べてよく生きる方法、食事しましたか?」MBN「もっと食べていきなさい」SBS「ジャングルの法則」「家事夫一体」などの多くのバラエティ番組に出演し、心のこもった料理の腕前と温かい人生の話で周囲の人々を慰め、励ました。
特に2020年2月に公開された自伝的ドキュメンタリー映画「ご飯の情」では、お母さんへの特別な思いと料理に対する自分の哲学を込めて深い感動を与えた。
「ご飯の情」は、故人が生き別れた実母、心で育てた養母、長い時間を共にした道の上の母を描き、人生の真の味を探し求めた10年の旅を描いた作品だった。