防弾少年団のジェイホープがアジアツアーを成功裏に終えた。
ジェイホープは5月31日と6月1日に日本の京セラドーム大阪で「j-hope Tour ‘HOPE ON THE STAGE’ in JAPAN」を開催し、2日間で8万人以上の観客と共にした。全席完売の今回の公演は、世界70カ国/地域の映画館で同時生中継され、多くのファンと感動を分かち合った。
大阪公演は、2月にソウルのKSPO DOMEを皮切りに、北米やアジアなど15地域で合計31回にわたって行われたワールドツアーの最後を飾る公演である。彼は今回のツアーで約47万人の観客を動員し、ソロアーティストとしての実力を再び証明した。

この日、ジェイホープは京セラドームを埋め尽くした観客の熱い歓声の中に登場し、初のソロアルバム「Jack In The Box」の収録曲「What if...」、「Pandora’s Box」などを次々と披露した。彼は「ここが海外ツアーの最後の都市です。この公演を皆さんと一緒にできて本当に光栄です。今日は最高の時間を過ごしましょう」とエネルギーを引き上げた。
スペシャルアルバム「HOPE ON THE STREET VOL.1」の収録曲で構成されたステージでは、ジェイホープのストリートダンスが絶頂に達した。また、今年3月に発表された「Sweet Dreams (feat. Miguel)」と「MONA LISA」では、対照的な雰囲気のパフォーマンスで観客の没入感を高めた。
防弾少年団のヒット曲メドレーは京セラドームに熱気を加えた。「MIC Drop - Japanese ver.-」、「バッサ (Japanese ver.)」、「病」ステージが始まると、会場は爆発的な歓声と観客の完璧な応援法で揺れ動いた。
公演の終わりにジェイホープは「今回のツアーは私にとっても本当に大きな挑戦であり夢でした。美しい思い出であり、忘れられない記憶になるでしょう。ツアーを通じて、世界中で大きな愛を受けていると感じました。今回の公演の主役はARMY(ファンダム名)皆さんです。必ずまた戻ってきます」と感想を述べた。
「HOPE ON THE STAGE」は、ジェイホープがデビュー12年目に披露した初のソロワールドツアーである。公演名の「HOPE ON THE STAGE」は「ステージ上のジェイホープ」を意味し、同時に希望、願い、夢など彼が望むすべてのことがステージで実現されるという意味が込められている。
一方、ジェイホープは今月13日から14日にかけて高陽市の一山西区高陽総合運動場の主競技場でアンコールコンサート「j-hope Tour ‘HOPE ON THE STAGE’ FINAL」を開催する。13日午後1時には新しいデジタルシングル「Killin It Girl (feat. GloRilla)」を発表し、アンコールコンサートでステージを初公開する予定である。
[キム・ビンナ MKスポーツ記者]