
年売上2000億ウォンを突破した「キッチン用品界のBTS」イ・ヒョンサムが自然人になった理由を公開する。
今日(23日)午後9時55分に放送されるEBS、Eチャンネルのバラエティ番組「ソ・ジャンフンの隣の億万長者」(以下「隣の億万長者」)では「1800億を稼いで自然人になった会長」という副題で、フライパンで世界を制覇した「キッチン用品界の生きた神話」イ・ヒョンサム編が放送される。
イ・ヒョンサムは世界初の両面フライパンを開発し、キッチンの革命をもたらし「年売上2000億ウォン」のジャックポットを打ち上げた人物である。しかし、2016年に順調だった会社を1800億ウォンで売却した後、突然山に入って引退を宣言した。
「隣の億万長者」のソ・ジャンフンとジョナサンは、自然人になったイ・ヒョンサムの秘密を聞くために彼の居住地である江原道の山を訪れる。イ・ヒョンサムは3万坪の山を丸ごと購入し、家族と共に住んでいる。ソ・ジャンフンとジョナサンはまずイ・ヒョンサムの盆栽室を見学することになる。そこにある木はほとんどが300年以上のもので、価格は数千万ウォンから数億ウォンに達すると伝えられている。すると、ソ・ジャンフンとジョナサンは「触れたら億」と言いながら、少し緊張した様子を見せて笑いを誘う。
別のビニールハウスには農機具の横に高級外車が駐車されている異様な光景が彼らを迎える。ソ・ジャンフンは「ビニールハウスの中にマイバッハ…非常にアンバランスだ」と笑いをこぼす。しかし、イ・ヒョンサムは自分の「本当の宝物」は地中深く隠していると言い、どこかへ撮影チームを導く。イ・ヒョンサムが隠している「本当の宝物」とは果たして何なのか、期待が高まる。
一方、ソ・ジャンフンとジョナサンはイ・ヒョンサムを相手に「ワッツインマイバッグ」を進行する。イ・ヒョンサムのバッグの中に何が入っているのかを調べていると、10個以上の通帳が次々と出てきて、ジョナサンは「オンラインバンキングは便利じゃないですか?」と尋ねる。
すると、ソ・ジャンフンは「私もオンラインではあまりやらない」と明かし、イ・ヒョンサムも「一度もオンラインバンキングを使ったことがない」と信念を伝える。「2兆の巨人」ソ・ジャンフンと「億万長者」イ・ヒョンサムがオンラインバンキングを使用しない理由、そして驚きの連続であるイ・ヒョンサムの「ワッツインマイバッグ」フルバージョンは「隣の億万長者」の放送を通じて見ることができる。
売上2000億ウォンの会社を諦めて自然人になったイ・ヒョンサムの衝撃のエピソードは23日午後9時55分EBS、Eチャンネル「ソ・ジャンフンの隣の億万長者」で放送される。
[キム・ソヨン スタートゥデイ記者]