キム・サンウク慶熙大学物理学科教授(55)が緊急心血管手術を受けて回復中である。
キム教授は先月11日、自身のSNSを通じて「秋夕の連休中に体調が悪くなり、真夜中に救急室に行ったところ、心筋梗塞寸前の状況だと言われてすぐに中等症病棟に入院させられた」と述べ、「緊急に心血管ステント手術を受けた」と明らかにした。
彼は「血管にワイヤーを入れて血管内部に支持体(ステント)を設置する驚くべき手術」とし、「担当医の先生によれば、心筋梗塞が起こっていたら何も言えない状況だったと言われた。手術は無事に終わり、今は早く回復中」と説明した。
続けて「中等症病棟・病棟生活をしながら、病院で本当に多くの方々が苦労しながら頑張っていることを改めて感じることができた」とし、「私の命を救ってくださった医療スタッフの皆さんに心から感謝申し上げます」と付け加えた。
量子力学の専門家として知られるキム教授は、tvNのバラエティ番組「知っておくと役に立つ神秘的な雑学辞典」、MBCの「線を越える者たち:マスター-X」などに出演し、認知度を高めてきた。
彼は以前、ユン・ソクヨル前大統領の「12・3内乱事態」以降の国政麻痺状況について政治的信念を明らかにしたこともある。
[ジ・スンフン スタートゥデイ記者]