
SMエンターテインメント(以下SM)は、制作会社エッグイズカミングと手を組み、次世代ボーイグループの練習生たちを前面に押し出した新しいバラエティ番組を発表する。
SMとエッグイズカミングが共同制作するタイムスリップ成長バラエティ「応答せよハイスクール」には、SMTR25の一部メンバーと未公開の練習生を含む合計15人が出演する。出演者はニコラス、カッショ、ジャスティン、ヒョンジュン、ウリン、ハンビ、ソンハ、カチン、サダハル、タタ、ダニエル、ハルタ、ハミン、チャーリー、ジェウォンなどである。
番組は、練習生たちがデビューの答えを見つけるために仮想の学校に入学する設定で、90年代・2000年代・2010年代のコンセプトのクラスに配属され、授業と生活を共にする。これを通じて各時代の感性と文化を体験し、アーティストとして成長していく過程を描く。
特にSMTR25は、昨年1月にソウルで開催された「SMTOWN LIVE 2025」でSM30周年の献呈ステージを通じて初めて公開された多国籍練習生チームである。その後、メキシコシティ、LA、ロンドン、東京などのグローバル「SMTOWN LIVE」ステージに立ち、存在感を示し、SBS特集「K-POP ザ・ビギニング:SMTOWN 30」でも次世代K-POPの代表として注目を集めた。
演出はtvN「ナナ民泊」、「ナナツアー」を成功させたシン・ヒョジョンPDとキム・デジュ作家が担当した。制作陣は「練習生たちがK-カルチャーの過去と現在を行き来しながら成長する過程を密度高く見せる」と伝えた。
「応答せよハイスクール」は2026年上半期にグローバルプラットフォームを通じて放送される予定である。