go to news

detail

「世界9カ国登録」…チャン・ドンミン、この「特許」で大成功

HAN Hyunjung
入力 : 
2025-09-12 07:40:58
写真 I MBC
写真 I MBC

コメディアンのチャン・ドンミンが、環境に優しいワンタッチラベルで世界9カ国に特許を取得し、大成功を収めた。

チャン・ドンミンは11日に放送されたMBCの「救って!ホームズ」で、パク・ナレ、ヤン・セチャンと共にソチョドンの法曹タウンに訪れた。

この日、3人は大法院の隣の高級ビラを見ている最中、チャン・ドンミンは自分が特許を取得した飲料ボトルを取り出し、「世界中は横型ラベルを使っているが、私は縦型ラベルを開発した」と語った。

ヤン・セヒョンはこれに対し、「アイデアがとても良い。世界中でこのアイデアを使うなら、特許は兄が持っているのではないか」と羨ましがった。

写真 I MBC
写真 I MBC

チャン・ドンミンは「特許を取得する方法」について、「特許庁に出願申請をし、登録をしなければならない。当然お金を払わなければならない」と述べ、「私たちの国では出願料が4万6千ウォン、審査請求料が14万3千ウォン、登録後3年基準で毎年4万5千ウォンずつ支払わなければならない」と説明した。

続けて「すでに9カ国に特許を出している」とし、「海外特許はさらに高い」とも述べた。また、「現在ドイツの機械開発会社と協力中」であり、「今年の年末頃には消費者に製品をお披露目できると思う」と付け加えた。

チャン・ドンミンは2021年にワンタッチラベルの特許を取得し、翌年に正式登録を完了した。これを基に2023年に環境に優しいスタートアップ「ブルースカイ」を設立した。

同年、環境省が主催した「環境創業大戦」で3位に相当する韓国環境産業技術院長賞を受賞し話題を呼んだ。

to top