
コールドプレイの「不倫スキャンダル」で有名になったアメリカの人工知能(AI)スタートアップ「アストロノマー」が、ハリウッド俳優ギネス・ペルトロを臨時の広報担当者に起用し、再び話題の中心に立った。
26日、アストロノマーの公式SNSに掲載された「アストロノマーに関心を持っていただきありがとうございます」というタイトルの動画には、ギネス・ペルトロがサプライズで登場した。
ギネス・ペルトロはコールドプレイのフロントマンでボーカルのクリス・マーティンの元妻である。
動画の中でギネス・ペルトロは、自身がアストロノマーに勤務する300人のスタッフを代表する臨時の広報担当者に選ばれたことを伝え、「わ、これは一体何なの?」という質問に答えると述べた。
彼女は「アストロノマーはアパッチ・エアフロー(Apache Airflow)を実行するための最高のプラットフォームです」と述べ、「データ、機械学習、AIの経験を大規模に統合できる」とし、多くの人々がデータワークフローに寄せる関心に喜びを表した。
また、「この会社のPRチームは一体どうやって仕事を処理するのか?」という質問には、来る9月に開催される会社のイベントに席が残っていることを伝え、「これから私たちが最も得意なことに戻ります」と締めくくった。

この動画が公開された後、オンライン上ではアストロノマーのユーモアに敬意を表する反応が相次いだ。
グローバルなネットユーザーたちは「危機管理の名誉の殿堂に入るべき対応」、「コールドプレイのボーカルの元妻を雇うなんて」、「PRのマスタークラスだ」といった称賛のコメントを寄せている。
コールドプレイのコンサートを通じて不倫の事実が世界的に知られた当事者たちは、会社を去ったと伝えられている。
一方、ギネス・ペルトロはクリス・マーティンと2003年に結婚したが、2014年に別居に入り、2016年に離婚が確定した。二人の間には娘と息子がいる。
[キム・ミジ スタートゥデイ記者]