
女優ソン・ハユン側が学校暴力の疑惑を広めたA氏の発言に反論した。
4日、ソン・ハユン側の法律代理人である法律事務所ジウムは「オ氏は自分が指名通報処分を受けて逮捕中である事実はないと主張しているが、私たちの法律事務所は通知書を明確に確認し、立場を明らかにした」とし、「オ氏の反論について捜査機関に問い合わせた結果、担当捜査官はオ氏の反論を理解できないという立場である」と明らかにした。
特に法律事務所は、担当捜査官が3日に再度A氏に連絡し「指名通報の逮捕処分がされたのは事実であり、入国時に警察に通報され、義務的に出頭しなければならず、もし入国しても捜査に応じない場合は逮捕状が発付される可能性がある」という内容を再度伝えたと報告した。
その上で「ソン・ハユンはA氏に暴行した事実は決してなく、生活記録簿など多数の客観的証拠を捜査機関に提出し、強制転校処分がなかったことを明らかにした」と強調した。
また、A氏が客観的に明白な事実も否定し、アメリカに滞在しているため捜査を回避できるという点を利用して継続的に虚偽の事実を広めているとし、「関連SNSの立場文とメディアインタビューの内容について、情報通信網利用促進及び情報保護に関する法律違反(名誉毀損)及び詐欺による業務妨害の疑いで即時追加の刑事告訴を進める予定である」と強調した。
A氏は昨年4月JTBC「事件班長」を通じてソン・ハユンから20年前に学校暴力を受けたと通報した。当時、ソン・ハユンは所属事務所を通じてその内容がすべて事実ではないという立場を明らかにした。
ソン・ハユン側は疑惑提起後1年余りでA氏に対する刑事告訴を提起したと立場を明らかにしたが、A氏は「ソン・ハユンが通っていた2つの学校が同じ学区に属しているため、単純な学区変更による転校は不可能である」と主張し、反論を検討する予定であると対応した。

以下はソン・ハユン側法律事務所ジウムの立場全文。
こんにちは。女優ソン・ハユンの法律代理人法律事務所ジウムです。
私たちの法律事務所は最近、ソン・ハユン女優を代理して、いじめの論争に関して取られた法的措置の経過をお伝えしました。
これに対して最初に情報を広めたオ氏はアメリカに滞在し、2025年7月2日にSNS及びメディアインタビューを通じて再び虚偽の事実を広めたため、これについて立場を明らかにします。
オ氏は自分が指名通報処分を受けて逮捕中である事実はないと主張していますが、私たちの法律事務所は通知書を明確に確認し、立場を明らかにしました。オ氏の反論について捜査機関に問い合わせた結果、担当捜査官はオ氏の反論を理解できないという立場であり、2025年7月3日付で再度オ氏に連絡し「本人が指名通報の逮捕処分がされたのは事実であり、入国時に警察に通報され、義務的に出頭しなければならず、もし入国しても捜査に応じない場合は逮捕状が発付される可能性がある」という内容を再度伝えたという回答を受けました。
また、捜査機関はオ氏に対してこれまで、書面で捜査を受けることはできず、韓国に入国して捜査を受けなければならないと何度も通知し、応じない場合は逮捕される可能性があると通知しましたが、オ氏は韓国に入ることはないという立場を繰り返したとされています。これにより最終的に捜査に協力する意志がないと判断し、「指名通報処分」を下し、警察のコンピュータネットワークの逮捕者名簿に登録したのです。
ソン・ハユン女優はオ氏に暴行した事実は決してなく、生活記録簿など多数の客観的証拠を捜査機関に提出し、強制転校処分がなかったことを明らかにしました。
オ氏は自分がアメリカ市民権者であるため、国内の捜査機関に出頭して調査に応じる義務がないという趣旨で主張していますが、アメリカ市民権の有無に関わらず、韓国国籍を持っている場合、私たちの捜査機関の捜査に応じる義務があります。
客観的に明白な事実についても否定し、単にアメリカに滞在しているため捜査を回避できるという点を利用して継続的に虚偽の事実を広めているオ氏の行動に深い遺憾の意を表し、関連SNSの立場文とメディアインタビューの内容について、情報通信網利用促進及び情報保護に関する法律違反(名誉毀損)及び詐欺による業務妨害の疑いで即時追加の刑事告訴を進める予定です。
ありがとうございます。
[キム・ミジ スタートゥデイ記者]