
歌手ナ・サンドが‘ミスター・トロット2’出演後の変化について言及した。
15日に放送されるKBS2の‘パク・ウォンスクの一緒に住みましょう’には、国民トロット‘テンバル’の主人公カン・ジンがパク・ウォンスクの南海ハウスに訪れる。前回の訪問に続き、華やかなスーツに引き締まったウエストラインを披露し、トロット紳士らしい品格を見せる。
カン・ジンの対抗馬として‘ミスター・トロット2’のライジングスターであり南海の息子ナ・サンドが合流する。年下のナ・サンドの未婚のニュースに姉たちの関心が爆発する。反対に惹かれるというナ・サンドの相手を見つけるためにMBTIの達人キム・ヨンランが彼にぴったりの配偶者の性格を推薦するなど理想のタイプトークで盛り上がる。
トロット紳士カン・ジンとナ・サンドの間で火花が散る女性心争奪戦が繰り広げられる。カン・ジンは‘テンバル’の成功後、イム・ヨンウン、ヨン・タクなどの後輩たちにお小遣いを渡したと語り、先輩のモーメントを披露する。
これに対しナ・サンドは‘ミスター・トロット2’以降、収入が40倍以上増えたと明かし、羨望を集める。アルバイトを転々としていた無名時代を経て、今では故郷南海に“ナ・サンド村”ができたと存在感をアピールする。
ナ・サンドが姉たちのために魚の骨を一つ一つ取り除くスウィートな年下男性のモーメントを披露すると、負けじとカン・ジンも愛のサムを巻いて反撃する。
南海出身のナ・サンドの提案でフィトンチッドたっぷりのヒノキの森で健康状態を調べる。パク・ウォンスクは実年齢より20歳以上若い血管年齢を記録し、皆を驚かせた一方、末っ子ホン・ジニは血管最高齢に君臨し、序列が逆転する屈辱を味わう。
ヒノキの森でカン・ジンとナ・サンドのミニコンサートが開かれる。トウモロコシをマイクにして繰り広げられた生ライブが盛り上がっている瞬間、カン・ジンに突然電話がかかり、イベント費2倍の提案が伝えられる。カン・ジンは急いでステージを離れ、勧誘電話に没頭するイベント王の精神を見せ、笑いを誘う。
‘一緒に住みましょう’は15日午後8時30分に放送される。