
コメディアンのイ・スジが共同購入インフルエンサーの謝罪ライブをパロディにして笑いを誘った。
13日、イ・スジのYouTubeチャンネル「ハッシュージ」には「こんにちは、シュブリマムです。お話ししたいことがあります」というタイトルの動画が掲載された。
化粧をしていない素顔に黒のワンピースを着たイ・スジは、「71万人の共同購入インフルエンサー、シュブリマムです。今日は私を取り巻く様々な論争についてお話しするためにライブを始めました。心からお詫び申し上げます」と頭を下げた。
この動画は共同購入インフルエンサーの謝罪ライブをパロディにしたもので、これまでイ・スジは自身のチャンネルを通じて「シュブリマム」というニックネームのインフルエンサーを演じてきた。

イ・スジは「最近、共同購入の過程でいろいろな誤解がありましたが、一つ一つ対応しない方が良いと思っていました。しかし、様々な噂や推測が飛び交い、愛する人たちまで被害を受けることになり、もう黙っていられないと思いました。誤解を解くために謝罪したいので、事実と異なる部分を再確認していきたい」と涙ぐんだ。
続けてイ・スジは、ワンピースの情報を教えてほしいというネットユーザーの言葉に気を使いながら、「今日は入場コミュニケーションライブなので情報をお伝えするのは難しいと思いますが、コメントで『ライブワンピース』と書いていただければDMで情報をお伝えします」と謝罪の中でも宣伝をする姿で笑いを誘った。
その上でイ・スジは、「本当に一生懸命走ってきたと思っていましたが、振り返ってみると前だけを走ってきたようです。すべての非難と批判を甘んじて受け入れます。ただし、虚偽の事実や推測的な文章については訴訟を予定しています。今後、より良い共同購入でお返ししたいと思います」と述べた。
一方、イ・スジは先月5日、ソウル江南区のCOEXで開催された第61回百想芸術大賞で放送部門の女性バラエティ賞を受賞した。
[イ・ダギョム スタートゥデイ記者]