
‘5世代のホットルーキー’ ifeye(イフアイ)が、16日にミニ2集「波」Pt.2「sweet tang(スウィートタン)」でカムバックする。
最初のアルバム「ERLU BLUE(エルルブルー)」の「NERDY(ナーディ)」を通じて強烈な印象を残したifeye(イフアイ)は、今回のアルバムでさらに成熟した姿を予告し、ファンの期待感を高めている。
カムバックが1日後に迫る中、ifeye(イフアイ、カシア、ラヒ、ウォン・ファヨン、サシャ、テリン、ミユ)の今回の活動で注目すべき期待ポイントを3つ挙げてみた。
#一層成熟した音楽的色彩
今回のアルバムはデビューアルバムとは異なる、一層成熟した音楽的色彩を込めることに努めた。デビュー曲「NERDY(ナーディ)」の繊細でときめく感情を超えて、甘さ(sweet)とピリッとした(tang)魅力で新たな地平を探求する少女たちのより深まった感性とストーリーラインを表現した。
パフォーマンスもデビュー当時の実力を印象づけたが、今回のタイトル曲「r u ok?(アル・ユー・オーケー?)」ではifeye(イフアイ)が持つシックでパワフルな魅力を大胆に前面に出し、衝撃的なステージを予告する。
#多彩なコンセプトとビジュアル
ifeye(イフアイ)は今回のカムバックを通じて多彩なコンセプトとビジュアルでファンを魅了する予定だ。「sweet tang」は爽やかでありながら強烈な印象を同時に伝える魅力的なコンセプトで、従来の清純で少女的なイメージから脱却し、カリスマあふれる姿を見せることが期待される。
さらに、コンセプトフォトやミュージックビデオではifeye(イフアイ)のメンバーが新しいスタイルに挑戦し、以前よりも成熟し自信に満ちたビジュアルを披露する予定だ。
#このエリアの「コミュニケーション王」はifeye(イフアイ)!
ifeye(イフアイ)は今回のカムバックに合わせてファンとのコミュニケーションもさらに「熱く」そして「継続的に」行う計画だ。例えば、カムバック当日にはデビュー100日を迎えたifeye(イフアイ)がファンと特別な思い出を作るために、12日にCGV延南で「スペシャルミート&グリート-スウィートな100日パーティー」を開催した。カムバック当日に音楽放送などのスケジュールをこなすため、ファンと過ごす時間がないことを懸念し、早めに出会いを計画したのだ。
このようにifeye(イフアイ)はファンミーティングの開催はもちろん、自社コンテンツ「i-do, eye-do!」を披露するなど、さまざまなコンテンツと直接コミュニケーションする場の継続的な企画を通じて熱心なファンサービスを続ける覚悟だ。
ifeye(イフアイ)は今回のカムバックで新しい音楽的試みと成長の旅を見せる予定だ。ファンの熱い期待の中で、ifeye(イフアイ)が果たしてミニ2集でどのような新しい魅力を見せるのか注目される。
[イ・ダギョム スタートゥデイ記者]