歌手兼ミュージカルスターのキム・ジュンスが生涯初のメディア展示「キム・ジュンス メディア展示会-ボイス:カラー・オブ・サウンド」(KIMJUNSU MEDIA EXHIBITION-VOICE:COLOR OF SOUND)を盛況に終えた。
キム・ジュンスはコンテンツソリューション会社クリエイティブモット(MUT)と共に、8月20日から28日まで日本東京のドキュプラザ原宿「ハラカド」4階でこのイベントを開催し、注目を集めた。
今回の展示は「ボイス:カラー・オブ・サウンド」という展示名にふさわしく、キム・ジュンスのアイデンティティであり最も強力な武器である「声」を様々なメディアの形で表現し、没入感を高めた。
特にリアルタイムホログラム、拡張現実(VR)、次世代3Dソリューションであるアンリアルエンジンで作成されたCGなど、クリエイティブモットが保有する次世代技術を基に、アーティストの魅力的な音色をより特別に体験できる多彩な空間が観客の目と耳を魅了した。
最初にVR ZONE「PRISM STAGE」では、VR機器を通じて目の前で、ただ自分のために歌ってくれるキム・ジュンスとの出会いが展開され、心拍数が上がった。偶数日には「21番目の季節が君を待っているから」を、奇数日には「Red Diamond」を歌う彼の姿が、まるで手を伸ばせば届きそうな360度VR映像で生き生きと捉えられ、全回観覧したいという欲求をかき立てた。
また「BEHIND THE SCENE」空間では、キム・ジュンスが実際に着用した撮影・ステージ衣装と共に超大型ホログラムスクリーンを通じて「HANA」ステージが展開され、足を止めさせた。ホログラムスプライシング技術(複数のホログラム画像を1つの画面に結合する技術)で接続された5Gリアルタイムホログラム5台を通じて彼のステージが生き生きと再現され、まるでコンサート会場にいるかのような興奮を提供した。
さらに、キム・ジュンスと一緒に記念撮影ができる「HOLOGRAM STUDIO」が設けられ、ファンは彼との思い出を残すことに余念がなかった。また、アーティストの肖像を活用したグッズやアーティストの直筆が込められたお守りキーホルダーなど、今回の展示のために特別に制作されたMDが観客の目を引いた。
何よりも展示の最終日である28日(木)には、キム・ジュンスのサプライズ訪問が行われ、展示会場は一瞬にして歓声で満たされた。キム・ジュンスは観客の間にひそかに合流し、自身のVR映像を鑑賞した後、VR観覧を終えたファンの前にサプライズで登場し挨拶をするなど、展示を訪れた人々のためのイベントで忘れられない思い出を提供した。
このようなキム・ジュンスの熱いファン愛に応えるように、アーティストにメッセージを残せる「ECHO NOTES」空間には、展示が行われた9日間で約1,500件のメッセージが壁面を埋め尽くした。「展示のために日帰りで来た」、「ジュンスの声は私の人生の唯一の癒しだ」など、愛が溢れるメッセージが22年間にわたって築き上げてきたキム・ジュンスとファンとの深い絆を感じさせた。
一方、クリエイティブモットはIUデビュー15周年記念メディアアート展示「瞬間、(Moment、)」、BOYNEXTDOORのメディアショーケース「BOYNEXTDOOR GROUND」、俳優チ・チャンウクのメディア展示「チ・チャンウクのScenario」などを制作した。何よりも28日には現在グローバルツアーを行っているG-DRAGONのメディア展示「G-DRAGON MEDIA EXHIBITION:Übermensch」でICT AWARD KOREA 2025において「GRAND PRIX統合対象」及び科学技術長官表彰を受賞する栄誉を得た。