
海外メディアは、違法に薬品を処方され、代理受領した疑いで警察に捜査されているPSYに注目した。
28日(現地時間)、イギリスのメディア「ザ・サン」は「江南スタイルの歌手PSY、処方薬に関する捜査中。バイラルスターの屈辱的な謝罪」というタイトルの記事を掲載した。
メディアは「屈辱的な」という意味の単語「grovelling」を使用し、PSYの屈辱的な事件であることを強調した。
そして「PSYが処方薬を違法に代理受領した疑いで捜査を受けている」と、彼の入捜査事実を国内報道を引用して伝えた。
警察によると、ソウル西大門警察署はPSYと彼に医薬品を処方した大学病院の教授A氏を医療法違反の疑いで捜査している。警察はPSYが2022年から最近まで対面診療を受けず、ソウルのある大学病院で向精神薬を処方され、マネージャーを通じて代理受領した疑いを持っていると伝えられている。
警察は関連診療記録を確保するため、最近その病院を押収捜索した。
PSYは所属事務所を通じて「専門医薬品である睡眠薬を代理受領した点は明らかな過ちであり、不注意」とし、「医療陣の指導の下、定められた容量を処方されて服用してきた。代理処方はなかった。その過程で睡眠薬を第三者が代理受領した場合があった」と釈明した。
これについて大韓医師協会は「これを単なる個人の問題ではなく、有名人として社会全体の安全に影響を及ぼす重大な事案と見なし、徹底的に扱われるべきだ」と声を高めた。医師だと明かしたあるネットユーザーも「代理処方ではなく、代理受領というのは一体何のことなのか」とし、「本人ではなく第三者が処方箋を代理受領する行為を代理処方と言う」と指摘した。
[ジ・スンフン スタートゥデイ記者]