go to news

detail

「イム・ヨンフンの隣人」チョン・ドンウォン、20億ウォンの自宅を公開「貧しかったけど…誇らしい」

KIM Soyoun
入力 : 
2025-05-23 07:52:41
チョン・ドンウォン。写真| YouTube
チョン・ドンウォン。写真| YouTube

トロット歌手チョン・ドンウォン(18)が2年前に借金なしで購入した自宅を公開した。

22日、チョン・ドンウォンのYouTubeチャンネルには「初公開!/ ドンウォンのドリームハウス」というタイトルの動画が公開された。

チョン・ドンウォンは「引っ越してから一度も公開したことがなかったが、今回は私のチャンネルなので全てをオープンすることにした」と自宅を公開した。

チョン・ドンウォンは2023年、満16歳でソウルの麻浦区にある複合住宅メセナポリスを20億ウォンで購入した。この57坪のアパートからは漢江の景色が楽しめ、イム・ヨンフンも住んでいる。

チョン・ドンウォンの家はブラック&ホワイトでモダンに装飾されていた。キッチンからリビング、寝室まで全てがきれいに整理されており、目を引いた。

チョン・ドンウォンは「(インテリアをする時)思春期が終わっていなかったようだ。男らしく見えなければならないという変な考えがあって、その時のインテリアは全部ブラックにした。時々後悔する」と言って笑いを誘った。

高校3年生の受験生であるチョン・ドンウォンに制作陣は「コンピュータデスクや書斎はないのか。受験生なのにデスクを公開してほしい」とリクエストした。これに対し、チョン・ドンウォンが公開したデスクがある「勉強部屋」はゲーム部屋だった。

少し戸惑っていたチョン・ドンウォンは「受験勉強用のデスクではないが、ここで勉強することはできる。本も読むことができる」と言って笑いを誘った。チョン・ドンウォンが公開したデスクには、コンピュータゲーム用に設定されたと思われるコンピュータが2台並んで置かれていた。制作陣は「不思議なことに本が一冊もない」と冗談を言った。

チョン・ドンウォンはまた「子供の頃、田舎でいつも貧しく暮らしていた。成功したら自分の家を持つのが夢だと思っていた。この家が初めての家で、特に愛着がある」と愛情を表現した。

続けて「以前住んでいた家は家族に代々受け継がれる祭祀のために建てられた家だった」と言い、「家がなかったのでそこに住んでいて、借金をして故郷でカフェの建物でレストランをしながら、隣に人が住める小さな部屋のようなところで家族と暮らしていた。それが『人間劇場』に出た家だ」と説明した。

続けて「あまり裕福な家ではなかった。いつも『後でお金をたくさん稼いだら、借金なしで自分の家を買いたい』という気持ちが私も弟もあった。だから本当に一番誇らしかったのはこの家を買った時だ」と言い、「弟がソウルに上がってきて家を見て泊まっていったが、誇らしかった。他の人が羨ましがっても何とも思わないが、家族が『よく育てたね』『成功したね』と言う時は本当に誇らしい」と夢だった家を手に入れた誇らしい気持ちを再度表現した。

[キム・ソヨン スタートゥデイ記者]

to top