
‘トクパウォン 25時’は大自然の驚異的な風景から人間が作り出した美しい建築物まで多彩な見どころを提供した。
19日に放送されたJTBCのバラエティ番組‘トクパウォン 25時’(演出 ホン・サンフン、キム・ソンジュン)では、ゲストとして出演した建築家兼作家オ・ギサがハワイのカウアイ、トルコのイスタンブールのオンライン旅行、香港のラグジュアリーな家のツアー、アメリカのニューヨークの建築ツアーを満喫した。
この日、ハワイのトクパウォンはハワイ諸島で最も古い島であり「庭の島」と呼ばれるカウアイを探求した。ポイプビーチでハワイのモンクアザラシに出会った後、溶岩洞窟に入った波が空に舞い上がるスパウティングホーンと「ハワイのグランドキャニオン」と呼ばれるワイメアキャニオンの神秘的な風景を伝えた。
また、かつてサトウキビ農場があった時代にワイアレアレ山から水を引くために作られた水路を利用した4kmの山岳チュービングを楽しんだ。これに対し、ヤン・セチャンは「自然のウォーターパークだ」と、チョン・ヒョンムは「天然のフロムライド」と目を離せなかった。ボートツアーではナパリコーストはもちろん、イルカの群れやザトウクジラに出会い、ウミガメとシュノーケリングする姿も感嘆を呼んだ。
次にトルコのトクパウォンはイスタンブールでタクシム広場の名物オールドトラム、ヌスレット・グョクチェが運営するレストラン、地下貯水槽であるイェレバタン地下宮殿、サバケバブとして知られるバルクエクメクの食べ放題、ボスポラス海峡を巡るナイトクルーズまでフルコースで楽しんだ。特にイェレバタン地下宮殿は古代帝国の神殿の石材を再利用して建設されたため、柱の形が多様で、2つのメデューサが横になったりひっくり返った理由についての説も興味を引いた。
一方、アジアの金融中心地でありスーパリッチが集まる香港では上流階級のラグジュアリーライフを覗いた。まず香港のトクパウォンが九龍半島で最も高価な居住地域の一つである西九龍に位置する知人のペントハウスを訪れ、高級な内部とビクトリアハーバービューに注目が集まった。
室内遊び場、カフェテリア、リーディングルーム、ジムなどのコミュニティを備えたラグジュアリーペントハウスの価格は約217億ウォンで、近似値を予想したアルベルトとダニエルが正解者として名前を挙げた。また、エイドリアン・チョンが作ったプライベートクラブの歴代級ゴルフ施設と宿泊施設も紹介され、見る楽しみを引き上げた。このクラブの会員権は約5億ウォンで、自分と配偶者、子供、親まで生涯使用可能だということで驚きを増した。
最後に世界建築の心臓、ニューヨークではアメリカのトクパウォンと共にフラットアイアンビル、グランドセントラルターミナル、エンパイアステートビル、30ハドソンヤードビルについて学んだ。その中でもボザール様式の代表例であるグランドセントラルターミナルはBTSが公演したメインホールと地図から削除された秘密の地下室M42が注目を集めた。30ハドソンヤードビルの101階レストランに行ったトクパウォンはニューヨークを一望しながら食事を楽しみ、建物内で40ドル以上使用すると展望台が無料になるお得情報も共有した。
19日の放送視聴率はニールセンコリアの有料世帯基準で首都圏2.8%、全国2.8%であり、2049男女ターゲット視聴率は首都圏1.1%を記録した。
JTBC ‘トクパウォン 25時’は毎週月曜日午後8時50分に放送される。
[キム・ソヨン スタートゥデイ記者]