go to news

detail

「名は出れば出るほど見たくない」…『ウンスルジョン』の悪女キム・ヘイン[インタビュー]

HAN Hyunjung
入力 : 
2025-05-08 16:50:23
「穏やかな味の狐から辛い味へ…『悪の平凡性』というキーワードに集中」 「コ・ユンジョンのいじめシーンが心配だったが…実際の性格もクールでさっぱりしている」 「『スルイ生』より劣る?好みが分かれる?ドタバタ~ルーキーの魅力に満足」
『いつかは賢い専攻医生活』キム・ヘインのスチル。写真 I tvN
『いつかは賢い専攻医生活』キム・ヘインのスチル。写真 I tvN

親しみやすいようで新しく、知れば知るほど本当に悪い、ビラン中のビランだ。tvNの土日ドラマ『いつかは賢い専攻医生活』(以下『ウンスルジョン』)の産婦人科フェロー名ウンウォン(キム・ヘイン)を指している。前作『スルイ生』では穏やかな味の狐だったが、今回は進化した辛い味のビランとして視聴者の首を絞め続けている。

後輩たちに仕事を押し付けるのは基本、巧妙な嘘は特技だ。ヒロインオ・イヨン(コ・ユンジョン)をいじめるだけでなく、男主人公ク・ドウォン(チョン・ジュンウォン)と共に書いた論文を横取りするまでしている。毎回線を越えてもはるかに越えているが、視聴率は高騰中で、間違いなく『ウンスルジョン』の初期を面白く引っ張った一等功臣だ。

「三重人格を生かすためにもっと厚かましく演じました。」俳優キム・ヘイン(32)はそんな名ウンウォンをリアルにかつ味わい深く表現した。彼の怒りを引き起こすビラン演技のおかげで、明るい専攻医たちの魅力はさらに引き立つ。視聴者の没入度はぐんぐん上がっている。そしてこのような熱演の裏には、俳優の激しい悩みと、悪口を覚悟した沸き立つ意志があった。

写真|tvN
写真|tvN

Q.『スルイ生』に続いてスピンオフ『ウンスルジョン』にも参加することになりました。制作陣とどんな話をしましたか?

A.『スルイ生』という本当に特別な作品に続いて『ウンスルジョン』にも一緒できることになり、本当に感謝してドキドキしました。(笑)出演を決める前に制作陣の方々と「名ウンウォンをどう描いていくか」についてまず話をしましたが、スルイ生の時は「穏やかな味の狐」だったなら、今回は一層進化した「辛い味のビラン」として見せようという話をしました。「今回はもっと悪口を言われてみよう!」と目標を立てたこともありました。そのおかげで演じる間、負担感よりも楽しさとエネルギーが大きかったようです。

Q. 目標通り『ウンスルジョン』で「悪女」名ウンウォンの活躍が素晴らしいです。熱い反応を実感していますか?もし記憶に残るコメントがあれば教えてください。

A. ここまで大きな反応は予想していませんでした。(笑)だからこそ感謝の気持ちがさらに大きいです。記憶に残る反応ですか?「名ウンウォンは名ウンウォンだった」というコメントが最も記憶に残っています。「名ウンウォンが出ると見たくない」という反応も見ましたが…最初は少し心が痛かったですが、それだけキャラクターに没入してくださったという意味だと思ってすぐに大丈夫になりました。むしろ感謝の気持ちが大きかったです。そのすべての反応のおかげでウンウォンという人物がより生き生きとしたようです。

Q. みんな善良なキャラクターばかりなので、ウンウォンが特に「ビラン」として映るようです。台本を見た時はどうでしたか?

A. 台本を読むときもウンウォンのパートだけを見ると、静かなところで一人で爆弾を爆発させる感じがありました。放送で見ると他のキャラクターたちが思っていたよりもずっと善良で純粋なので、ウンウォンの行動がより際立って見えました。また監督がウンウォン専用の登場音楽を別に付けてくださり、編集も本当に味わい深く仕上げてくださったので、ウンウォンの嫌な魅力がさらに最大化されたようです。だから視聴者の皆さんが体感的にさらに大きく怒りを感じたのではないかと思います。

『いつかは賢い専攻医生活』キム・ヘインのスチル。写真 I tvN
『いつかは賢い専攻医生活』キム・ヘインのスチル。写真 I tvN

Q. 名ウンウォンをどんな人だと解釈しましたか?キャラクター表現において重点を置いた部分はありますか?

A.『スルイ生』の時は「狐は自分が狐だと知らない」と考えながら、名ウンウォンが自分を善良な人だと信じる人物として表現しようとしました。しかし『ウンスルジョン』の中のウンウォンはもはや自分自身さえも知らないほど、悪行と狐の行動がはるかに露骨に現れていました。鍾路6丁目に移りながら教授になりたいという目標が明確になった分、手段を選ばない姿が必要だと思いました。だからセリフ一つ一つをわざともっと厚かましく、自信満々で、憎たらしく演じるように気を付けました。

名ウンウォンという人物は状況によって顔が完全に変わる人だと解釈しました。後輩たちの前では最悪の先輩であり、教授たちの前では卑屈なほどお世辞を言い、患者たちの前では驚くほど親切でプロフェッショナルです。そんな三重人格の姿を最大限リアルに見せようと努力しました。また「悪の平凡性」というキーワードにも多く集中しました。現実でも誰もが一度は見たことがあるような、あまり誇張されていない人物として描こうと思ったからです。だからこそ「周りにこういう人がいる」といったコメントを見ると最も誇らしかったです。

Q. 今回は特に若くて人気のある俳優たちと一緒にやりました。特に最初にいじめられた(?)対象だったコ・ユンジョン俳優との呼吸も気になりますが?

A.『スルイ生』の時は先輩たちがとても経験豊富だったので、撮影現場に非常に堅固で安定したエネルギーがありました。そのおかげで後輩としてたくさん学びながらついていけたと思います。一方『ウンスルジョン』は同年代の俳優が多いので、雰囲気自体がずっとさっぱりしていて、ポジティブなエネルギーが溢れていたと思います。お互いに気軽に冗談を言ったり笑ったりしながら、緊張を解いて自然に演技できたのが大きな違いでした。

名ウンウォンがイヨンを困らせるシーンが多かったので心配していましたが、ユンジョン俳優がとてもクールで気軽に受け入れてくれたので、私もおかげで安心して演技できました。現場で自然に呼吸を合わせられたことが本当に感謝でした。

『いつかは賢い専攻医生活』キム・ヘイン イ・ボンリョン。写真 I tvN
『いつかは賢い専攻医生活』キム・ヘイン イ・ボンリョン。写真 I tvN

Q. 魔女と呼ばれていますが全く魔女ではないイ・ボンリョン俳優とのシーンも大きな話題になりました。イ・ボンリョン俳優との呼吸はどうでしたか?

A. ボンリョン先輩は本当に温かくて愉快な方です。第2部の名ウンウォンのサイダーシーンが私の初撮影日だったのですが、先輩と初めて呼吸を合わせる日だったので、実は非常に緊張していました。しかし先輩が現場をとても快適にしてくださったおかげで、自然に演技できたと思います。一緒に演技できたこと自体が光栄で、私にとって本当に大きな学びの時間でした。現場でもいつも温かく気にかけてくださり、感謝の思い出として残っています。

名ウンウォンのサイダーシーンが放送された後、本当に多くの反応がありましたが、コメントも全部探しました。みんなさっぱりと悪口(?)を言ってくださったので、逆に誇らしかったです。(笑)ウンウォンがそんなに悪口を言われるべき成功したキャラクターですから。

Q. 名ウンウォンと実際の姿とのシンクロ率はどのくらいですか?(ごめんなさい ㅎㅎ)

A. うーん… 10%くらいですか?(笑)話し方や落ち着いた部分は少し似ているかもしれませんが、実際にウンウォンがする行動を見ると、現実にこんな人がいるのかと思うほどひどいです。だから私の中にシンクロ率が0%であってほしいという気持ちです。名ウンウォンのような先輩が実際にいたら、私でもすぐに転職を考えたかもしれません。(笑)

普段私はむしろ人々と分担し、一緒に成長することが好きな方です。台本を読んでいると、私もウンウォンがどんどん嫌いになってしまい、情が移るのが難しい時もありました。だから実生活でウンウォンのような人のせいで苦しんでいた方がいれば、代わりに私が謝りたいです。

Q. 実際に会った狐やビランの同僚がいましたか?

A. いましたよ。確かに記憶に残る瞬間はありました。ただ時間が経つと、その方々なりの理由や状況があったように思います。そんな経験がむしろ名ウンウォンというキャラクターを演じる時の栄養になったようです。

写真|tvN
写真|tvN

Q. 前作が非常に良い反応を得たせいか『ウンスルジョン』公開後、好みが分かれました。個人的な満足度、作品に対する感想はどうですか?

A. 私は『ウンスルジョン』だけの魅力が確かにあると思います。前作とはまた違う話で、『スルイ生』がすでに完成形のアベンジャーズだったなら、『ウンスルジョン』はドタバタぶつかりながら成長するフレッシュなルーキーたちの物語のようで、心がとても惹かれ、キャラクターたちが成長することで私もたくさん癒されました。個人的にも満足しており、学んだことが本当に多い現場です。

Q. 名ウンウォンが紹介する今後展開される『ウンスルジョン』の観戦ポイントがあれば教えてください。

A. ウンウォンのような悪い人がいるにもかかわらず、困難な状況が訪れても、みんながしっかりと成長していくそれぞれの応援団たちの成長記が観戦ポイントになると思います。

Q. キム・ヘインが名ウンウォンに言いたいこと

A.『スルイ生』の最後のインタビューでも狐の行動をやめてミンハ先生をもっと助けるように言ったのに、さらに悪化してしまって…慎重ですが(笑)「ウンウォン!君だけが知らない、みんなが君の悪行を知っているから、もうやめて!善良に生きよう、ク・ドウォン先生のように」と言ってあげたいです。

Q. 今後の活動計画も気になります。

A. 様々なキャラクターを通じてご挨拶したいです。まだ見せたい姿がたくさん残っているので、引き続き新しい姿を見せられるように努力しようと思います。毎作品ごとに少しずつ異なる色を持つ俳優になりたいです。今後も期待していただければ幸いです。

tvNの土日ドラマ『ウンスルジョン』は毎週土曜日と日曜日の夜9時20分に放送されます。

to top